LIXIL ウッドデッキ デッキDS(人工木)
LIXIL「デッキDS」は、ラフな木肌の木目を繊細かつリアルに再現した、ラグジュアリーな上位グレードの人工木デッキです。無駄を削ぎ落としたディテールと新開発の「濃淡製法」「2度削り」で、時を経た天然木のような見た目と手触りを実現しています。
規格サイズ |
|
間口 | 2,750mm(1.5間)/ 3,650mm(2.0間)/ 4,370mm(2.5間)/ 5,450mm(3.0間)/ 6,350mm(3.5間)/ 7,250mm(4.0間)/ 7,970mm(4.5間)/ 8,870mm(5.0間) |
出幅 | 928mm(3尺)/ 1,228mm(4尺)/ 1,528mm(5尺)/ 1,828mm(6尺)/ 2,128mm(7尺)/ 2,428mm(8尺)/ 2,728mm(9尺) |
柱高さ | 束柱A(550mm)/ ロング束柱A(1,000mm)/ 束柱B(373mm~550mm)/ ロング束柱B(853mm~1,000mm) |
商品仕様 |
|
カラー | 本体:ダークステインウッド、ブラウンステインウッド、グレーステインウッド 束柱:オータムブラウン、シャイングレー |
材質 | 床板・幕板:人工木材(木材・プラスチック再生複合材) 基礎部材(束柱・大引):アルミ形材 |
主なオプション | ステップ、点検口、フェンス、照明など |
メーカーカタログ | <LIXIL>デッキDS |
工事対応エリア |
関東甲信エリア(1都6県、山梨、長野、福島)、東海エリア(静岡、愛知、岐阜、三重)、関西エリア(大阪、京都、滋賀) |
デザイン
LIXILの「デッキDS」は、床板が一本ずつ濃淡のついた色ムラを持っており、時を経た天然木を思わせてくれるデッキです。
「濃淡製法」により天然木と見間違えるほどに濃淡を表現し、「2度削り」によりリアルにラフな木肌を再現しています。
展開カラーは、しっとりとした味わいがある時を重ねた家具のような「ダークステインウッド」「ブラウンステインウッド」「グレーステインウッド」の3色で、お庭と調和するのはもちろんインテリアにも馴染んでくれます。
機能・特長
デッキのコーナーは施工性の高い「片勝ち収まり」です。
表面は、土汚れなら水洗いでお手入れができ、表面の軽いキズはナイロン不織布で簡単に補修することができます。
100%リサイクル素材を使用しホルムアルデヒド等の有害物質も含まないので小さなお子様やペットにも安心です。
ワンランクアップのポイント
照明でデッキをライトアップすることで素敵な空間を演出したり、ステップ(階段)やスロープを設置して庭とデッキの段差をつなぐこともできます。
WEBお見積り
以下のサイズや色、オプション等を選んでいただき、金額をご確認いただき、右下のオレンジボタンを押していただきますと申し込み画面に進みます。
選択されたエリア
エリアを変更する
エリアについて
※現地確認前の参考価格
現在のお見積り額
お見積り詳細
商品定価合計
内訳
商品お渡し価格
工事お渡し価格
キャンペーン値引
お渡し価格小計
消費税
お客さま価格合計(工事費・税込)