LIXIL ウッドデッキ デッキDC(人工木)
LIXIL「デッキDC」は、2022年度キッズデザイン賞を受賞。天然木のような自然な風合いのデッキ材表面は、一般的な人工木デッキより約4℃も熱が伝わりにくく、お手入れも簡単。干割れやささくれもないので、お子さまにも安心のデッキです。
規格サイズ |
|
間口 | 2,726mm(1.5間)/ 3,626mm(2.0間)/ 4,346mm(2.5間)/ 5,426mm(3.0間)/ 6,326mm(3.5間)/ 7,226mm(4.0間)/ 7,946mm(4.5間)/ 8,846mm(5.0間) |
出幅 | 916mm(3尺)/ 1,216mm(4尺)/ 1,516mm(5尺)/ 1,816mm(6尺)/ 2,116mm(7尺)/ 2,416mm(8尺)/ 2,716mm(9尺)/ 2,916mm(10尺)/ 3,616mm(12尺)/ 4,516mm(15尺) |
柱高さ | 束柱A(550mm)/ ロング束柱A(1,000mm)/ 束柱B(373mm~550mm)/ ロング束柱B(853mm~1,000mm) |
商品仕様 |
|
カラー | 本体:クリエラスクR、クリエモカR 束柱:オータムブラウン、シャイングレー |
材質 | 床板・幕板:人工木材(木材・プラスチック再生複合材) 基礎部材(束柱・大引):アルミ形材 |
主なオプション | ステップ、スロープスターター、点検口、フェンス、パーティション、照明など |
メーカーカタログ | <LIXIL>デッキDC |
工事対応エリア |
関東甲信エリア(1都6県、山梨、長野、福島)、東海エリア(静岡、愛知、岐阜、三重)、関西エリア(大阪、京都、滋賀) |
デザイン
LIXILの「デッキDC」は、天然木のような風合いでナチュラルな雰囲気を演出してくれます。
カラーは明るく自然な色合いの「クリエラスクR」と、落ち着いた色合いの「クリエモカR」の2色です。
人口木の表面層は樹脂分を多く配合しているため、耐候性が高く年月が経過するにつれて緩やかに色褪せていきます。
また、デッキの表と裏のどちらも意匠面として使用することができ、上下の向きを変えると柄のコーディネートを楽しめます。
機能・特長
デッキ表面は、独立気泡構造で蓄えられる熱量が少なく、熱伝導率が低い素材を採用しているため、素肌で触れても熱さ・冷たさを感じにくいです。
腐食やシミが付きにくく、土汚れなら水洗いでお手入れができるのでメンテナンスの手間がかかりません。
100%リサイクル素材を使用しホルムアルデヒド等の有害物質も含まないので小さなお子様やペットにも安心です。
ワンランクアップのポイント
庭とデッキの段差をつなぐステップ(階段)やスロープを設置したり、多段デッキで段差を活かしつつお庭との繋がりを持たせることもできます。
WEBお見積り
以下のサイズや色、オプション等を選んでいただき、金額をご確認いただき、右下のオレンジボタンを押していただきますと申し込み画面に進みます。
選択されたエリア
エリアを変更する
エリアについて
※現地確認前の参考価格
現在のお見積り額
お見積り詳細
商品定価合計
内訳
商品お渡し価格
工事お渡し価格
キャンペーン値引
お渡し価格小計
消費税
お客さま価格合計(工事費・税込)