image 1

オープン外構(アーリーアメリカンテイスト)

建物がアメリカン調でエントランスが特徴的。
門柱はエントランスの雰囲気を邪魔しない柔らかなアールを取り入れています。仕上げは塗り壁の仕上げにより、ナチュラル感があります。ところどころに配した花や植栽で色取りを添えています。
正面左側はガーデニングを意識したデザインで、リビングの前のウッドデッキまでの導線をお洒落に仕上げました。ウッドデッキはこだわりの天然木。耐久性に優れたウリン材です。

工事の概要

概算価格

205万円(税別)。工事日数17日

施工場所

千葉県柏市

商品・現場詳細

アーリーアメリカンを意識した外壁や玄関周りに合わせて、家の邪魔をしないオープン外構。門袖はアールを取り入れ、塗料による左官で仕上げています。柔らかさを演出。左側側面には庭への導線を作っており、ウッドデッキは天然木で耐久性に優れた南洋材のウリンを使用。門袖から庭まで、ところどころにガーデニングを取り入れています。樹種や花も多くを使わず、絵になるポイントに配置。手入れも簡単。ハナミズキがアクセントになっています。

オープン外構:オリジナル門袖。車庫やアプローチの土間部分をデザイン。
ガーデン:ウッドデッキを設置。おしゃれなデザインのステップがウッドデッキまでの導線を作っています。
植栽:ハナミズキや花を配して自然な雰囲気。手間もかからない樹種の量になっています。