image 1

関西エクステリアフェア2024・初めての訪問編

  • 関西エクステリアフェア2024・初めての訪問編
2024年06月06日

こんにちは、スタッフのハタです。
先月の5月30日・31日に開催された関西エクステリアフェア2024に行ってきました!

関西エクステリアフェアは1年に1度、日本を代表するエクステリアメーカーが集結して、新商品やエクステリアの提案を行う総合展示会です。
当日はあいにくの雨模様、 朝からパラパラと小雨がちらつき、微かな梅雨の気配を感じます。

京都からJRと大阪メトロを乗り継いでたどり着いたインテックス大阪

最寄り駅から人がぞろぞろと流れていくので、それについて行くと会場に到着。
全国のエクステリア関係の人が大勢集まっています!広い会場の中、40以上のメーカーが出展していました!

広い展示会場

普段、カタログや写真で見ているエクステリア商品が施工された状態で目の前で並んでいるのはなかなかの迫力です。
各々の社員の方が、自社の商品の推しポイントや他社との違いを詳しく説明してもらえました。
今回の記事で全ての出展ブースに触れることはできませんが、数多のブースの中で、素人目線で特に面白いと感じたこと・ものをピックアップしてご紹介します。

まず初めにLIXILの展示ブース。

人気のカーポートSCが梁延長してお出迎え

このブースでは、実演販売士・まかせんしゃい井上氏による実演販売風プロモーションが開催されていました。笑
既存の宅配ボックスや、新しく販売された商品について、聞き手も巻き込みながらの面白おかしいセールストークに思わず聞き入ってしまいました。

おもむろにLIXILのロゴ入りボールペンを配りだす、まかせんしゃい井上氏

そのほか、今月から各社のカーポートに追加された新屋根材色のブラックマット色(ブラックポリカ)の詳細や実際の質感などがわかるコーナーもあり、 新しい建材に触れることのできたいい機会でした。

内側はマットな質感、外側は光沢のあるポリカーボネート

ガーデンライト美彩シリーズに新しく追加されたシームレスライトは、はかねてより要望が多かった現場での長さ調節ができる商品です。
実演ステージでは、ものの数分で切詰め作業が完了してびっくりしました!

「カーポートSC」、「テラスSC」、「フェンスAL」のビルトイン専用照明もラインアップされています

箸休めに、こちらは昼食で食べたスープカレー。
会場の飲食スペースは人が溢れていたので、少し足を延ばして近くのスープカレー屋さん『こうき屋さん』へ。 若干の辛党である私ですが、初めてのお店だったので日和って10段階中5番目の辛さを選択。
もっと辛くてもよかったですが、久々のスープカレーは身に染みるおいしさでした!うまーい!英気を養い、午後から再度展示会に入場。
午前より午後のほうが人が増えて、活気が増していました。

野菜たっぷりのスープカレー

続いては、四国化成です。この展示ブースはなんだか高級感のある雰囲気でした。

車種のせい?なんだか個人的にギラつきを感じた展示エリア

その中で、私が面白いと感じたのは耐震パーテーションAX2型です。
耐震性に優れたアコーディオン式のパーテーションです。

前後左右に動かしてみてとポップがついていたので、右端をつかんでゆさゆさと揺さぶっていると、私の揺さぶりでは甘すぎたらしく、見かねた四国化成のスタッフの方がお手伝いしてくださいました。
スタッフの方が予想外の強い力で無茶苦茶に揺さぶると、前後左右ぐにゃぐにゃと伸び縮みして予想の10倍変形。たしかに、これなら地震大国の日本でも安心できる、ちょっとやそっとの揺れで壊れないパーテーションだと感じることのできる商品でした!

写真では伝わりきらない変形ぶり

最後に淀川製鋼所の展示ブースです。
ヨド物置でおなじみの淀川製鋼所では、色んな物置が展示されていました。

その中でも特に目立っていたのが、ヨド物置『ディズニーシリーズ・ミッキーマウスモデル』です!
ホワイト・レッド・ブラックのミッキーカラーでデザインされたボディと、イエローの取っ手部分はミッキー型になっていて、ディズニーファン必見の商品です。
ボルトキャップ部分のカバーもミッキー仕様になって、細部までこだわってデザインされていました。

扉をスライドさせると仲良く座っているミッキー&ミニー

大量のカタログを両手に会場を練り歩き、とても疲れましたが、実際に商品を見て触れて充実した1日になりました!
今年は二日間で、約1万7千人の来場者だったみたいです。

ほかにも注目した商品は沢山ありましたので、次回はカテゴリに分けて書きたいと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

外構工事のご相談・お問い合わせ

新築やリフォームの外構工事に関するご要望やお困りごとは、当店までお気軽にお問い合わせください。

商品カテゴリー

カーポート

カーポート

「カーポート」商品ラインナップはこちら

サイクルポート

サイクルポート

「サイクルポート」商品ラインナップはこちら

ウッドデッキ

ウッドデッキ

「ウッドデッキ」商品ラインナップはこちら

フェンス

フェンス

「フェンス」商品ラインナップはこちら

テラス屋根

テラス屋根

「テラス屋根」商品ラインナップはこちら

ポスト・機能門柱

ポスト・機能門柱

「ポスト・機能門柱」商品ラインナップはこちら