image 1

カーポートの風速表示が変わります!!

  • カーポートの風速表示が変わります!!
2024年01月10日

カーポートの風速基準の表示が変わります。カーポートを作っているメーカーによる「一般社団法人 日本エクステリア工業会」から、発表がありました。以下のリンクにて内容をご確認いただけます。

実は、過去に「全国エクステリア工業会」と「日本エクステリア工業会」という2つの団体がありました。現在は上記の団体に一つにまとまっています。

全国エクステリア工業会の時代に、各社が集まり、カーポートの風速表示基準を作っています。「Vex(ブイイーエックス)」と書かれた表示です。

これが、近年のカーポートの確認申請に必要な基準(国交省)に合わせると、風速表示を変える必要がありました。この場合の表示は「V0(ブイゼロ)」となります。
メーカーによっては、建築基準法対応専用カタログを作って、風速表示を変えて、また基準に満たない仕様を掲載しないようにしているケースがありました。
基準風速は建設省(現国土交通省)告示第1454号で定められたものです。以下の画像になります。

風速分布図

基準風速は建設省(現国土交通省)告示第1454号で定められたもの(上記はエクステリア工業会資料より抜粋)

<変更ポイント>

1:各メーカーが発刊するエクステリア総合カタログ(2~4月ごろ)から表示が変わります。
2:試験方法や計算方法の違いから、一部で仕様変更(柱の位置)、部材変更があるようです。
3:商品によっては若干の値上げの可能性があります。

<要旨>

1:この変更によりお客様に対して表示が一つになることと、各社の基準のバラつきが無くなる。
2:表示の数値が下がりますので、弱くなったように見えるかもしれませんが、変わりません。例えば、以前はVex42m/s、Vex38m/sという表示でしたが、今回のV0では34m/s、36m/sと言った耐風速表示になります。
3:Vexのままですと、台風のよく来る鹿児島県枕崎市や高知県足摺岬などでも普通のカーポートで耐えられると勘違いしそうですが、これにより分かりやすくなります。
4:その他の商品については、今後検討しますとのことでした。まずはカーポート、サイクルポートになります。

表示の変更

エクスガーデンナビでは、各社の表示変更についての情報は、今後随時分かり次第、発信してまいります。

外構工事のご相談・お問い合わせ

新築やリフォームの外構工事に関するご要望やお困りごとは、当店までお気軽にお問い合わせください。

商品カテゴリー

カーポート

カーポート

「カーポート」商品ラインナップはこちら

サイクルポート

サイクルポート

「サイクルポート」商品ラインナップはこちら

ウッドデッキ

ウッドデッキ

「ウッドデッキ」商品ラインナップはこちら

フェンス

フェンス

「フェンス」商品ラインナップはこちら

テラス屋根

テラス屋根

「テラス屋根」商品ラインナップはこちら

ポスト・機能門柱

ポスト・機能門柱

「ポスト・機能門柱」商品ラインナップはこちら