image 1

ヒバセレクトデッキ発売!

  • ヒバセレクトデッキ発売!
2023年11月04日

青森産のヒバで、より腐りにくい天然木デッキが発売されました。

薬剤処理をしていない、天然無垢の木材です。



青森産のヒバは、限られた地域にしか生息しない、貴重な木材で、ヒノキチオールという成分が豊富に含まれています。

ヒノキチオールは、抗菌・防虫・防腐効果があるため、腐りにくく、シロアリの被害も受けにくい木材で、木質のきめも細かく、強度に優れています。

ヒバセレクトデッキは、樹齢150年以上の、心材(赤身材)の「芯去材」を厳選活用しています。

芯材は、木の中心の部分で、最も硬く、腐りにくい部分です。ヒノキチオールの含有量が多いため、より抗菌・防虫・防腐効果に優れています。



青森産のヒバは1124(天治元)年に建立された中尊寺金色堂(岩手県平泉町)ほか、古くから各種建築物に使われてきました。

青森県五所川原市では1916年~1958年に設置された、水をせき止める為の堰堤(えんてい)が今も役割を果たしているそうです。

<床板断面形状のこだわり>

床板断面形状をR加工することで、水の溜まりを防止しています。

木表側をR加工することで、水が溜まりにくくなり、腐りにくくなります。また、木裏側はバリが出やすいため、木表側をR形状のオモテ面に統一することで、見た目も美しく仕上がります。

ヒバセレクトデッキは、天然木の魅力を存分に楽しめる、高品質なデッキです。ぜひ、ご検討ください。

*定価5万円未満は別途送料がかかります。


外構工事のご相談・お問い合わせ

新築やリフォームの外構工事に関するご要望やお困りごとは、当店までお気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちらから